20年卒の内定取り消し201人 コロナ禍で増加、厚労省

blog

中央区京橋の社労士石上です。

本日は共同通信のニュースから

 厚生労働省は20日、2020年春卒業の大学生や高校生への採用内定取り消しが、9月末時点で79事業所、201人だったと発表した。8月末より27人増え、19年春卒を対象とした調査の6倍弱に拡大。多くが新型コロナウイルス感染拡大に伴う取り消しとみられ、コロナ禍の雇用への影響が改めて裏付けられた。  厚労省が全国のハローワークを通じて取りまとめた。内定取り消しは解雇に相当し、客観的で合理的な理由がないと無効になる。就職活動を支援する窓口「新卒応援ハローワーク」で相談に応じてもらえる。  厚労省によると、201人の内訳は高校生42人、大学生159人だった。

私自身も企業の人事部出身なため、リーマンショックの際は色々と会社内で検討した記憶があります。

内定取り消しは解雇に相当するため、客観的で合理的な理由がない場合は無効になり、労働契約上の地位の確認を求めることができるというのが原則です。

しかしながら、この対応を学生が交渉していくというのも、中々酷な話と思います。

人手が足りていない企業もまだまだあるのも事実です。会社をじっくり観察し、新しい解決ができることを切に願ってます。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました